建築部 研修の旅路

うだつの上がる街並み
中山道:宿場散策
伊那・飯田・中津川・恵那 ・大正村
うだつの上がる街並み
小江戸:佐原水郷の散策
うだつの上がる街並み
高山・白川郷
重要文化財視察

大創建設の精神

昨今、建築をはじめあらゆるものを取り巻く環境や情報網など著しく変化し、人々が求めるニーズも多様化しています。お客様の性格も違えば住まいへの考え方も人それぞれです。さらにお客様の住んでいる土地や環境など外的なものも踏まえ、快適な住まいとはどういうものなのか、その土地を最大限に有効利用するにはどうするかを考えます。きちんと配慮されたバリアフリー、空き家問題、SDGs目標達成に向けた住まいや家づくりなど、様々な視点から創造する力を働かせ、スタッフ各々が創意工夫をこらし、お客様にとって本当に必要なものを見いだし、周辺環境、敷地条件や予算を踏まえご提案・ご提供いたします。

 

当社は、建築を通して社会貢献がしたいという想いから会社を設立しましたが、その精神は持ちつつ、新しいものにもチャレンジしていくことも念頭に日々精進しております。「大創建設」という名のもと価値ある建築づくり・リフォームを目指しています。

そこからお客様の要望や社会的責任を果たし、地元である大磯から社会貢献できるよう願っています。

施工の流れ

  • STEP.01
    まずはご相談
    リフォーム・新築をご検討中の方もまずは目的などお客様のご要望をしっかりとヒアリングさせていただきます。上記で記載しましたようにお客様によってご提案する内容がかわってくるからです。
  • STEP.02
    打ち合わせ~契約
    プランや見積もりを見ながら打ち合わせを行い、内容によって打ち合わせ回数は異なりますがご納得いただけましたら契約にはいります。
  • STEP.03
    着工~竣工~引渡し
    着工から竣工まで現場と調整を行いながら進めていきます。そして工事が終了したらいよいよ引渡しです。

どんな小規模の工事でもお気軽にご連絡ください!

建築のトリビア

 

ビニールクロス

日本の現代建築の壁材に使用される素材が、ビニールクロスです。モダン建築などでは紙や布が壁材として多く利用されていましたが、模様も豊富で安価に製造出来る事から近代の建築に多く使用される事となりました。ビニールクロスの特徴は、掃除や張り替えのコストに施工のし易さといえるのですが、ビニール専用の接着剤を使用する事から「シックハウス」といわれる現代病の原因とされた事もあります。現在では、ホルムアルデヒドなどを発生しない接着剤などでの施工によって安全性も高まり、殆どの住宅で使用されています。
ビニールクロス選びのポイントは、出来れば無地のもので壁と天井どちらにも使用出来、厚みの有るもので安価なものを選ぶことです。後々の張替えや部屋の模様替えや家具選びに苦労しない為には出来るだけ個性的な壁紙はさけましょう。

 

 

セラミック・タイルなどの壁材

タイルやレンガを内装材に使用する場合でまず思い浮かぶのは暖炉でしょうか?
タイルは陶器ですから、熱には強く素焼きの場合はセラミックタイルと呼ばれ調湿効果なども兼ね備えた素材です。
レンガやタイルは外壁材にも使用される性能が有りますから耐久性や耐火性能は抜群なのですが価格が高い為、内装材に使用する場合はワンポイントでのご利用をお勧め致します。

 

 

 

 

漆喰・珪藻土などの塗り壁材

塗り壁材の種類は本当に多種多様で、日本建築に古くから使用されている、土壁、じゅらく壁、漆喰壁などに加えて近年では、珪藻土(珪藻の化石から生成される)やホタテ貝や火山灰を利用した塗り壁まで多種多様な製品が発売されています。
それらの塗り壁材の大きな特徴には、調湿効果、有機化合物の吸着、高い耐火性能などがあげられます。

ビニールクロスの無かった、昔の日本建築では柱と柱の間の木舞壁(竹を縄で編んだ壁)にわらを混ぜた土を塗込む方法が殆どでした。昔の建築は現代と違い、真壁構造だったからこそ木や土が家の湿度や気温を調節する効果があったのです。現在の建築方法では大壁工法が殆どです、柱は壁の中に閉じ込められた工法で表面は不燃材の耐火ボードで覆われています。そこで、壁の表面で湿気を調節する珪藻土や漆喰壁が数多く発売されているのですが、ビニールクロスに比べて単価が高い、クラック(細かいひび割れ)が入りやすい、汚れを落としにくいなどの特徴を納得される方であればデザイン性も非常に高く味わい深い材料です。

塗り壁材は、自分で補修したり塗り替えたり出来る楽しさや、塗り壁の特性を十分に理解される方に選ばれる事が多く見受けられます。
価格は一般的なビニールクロスに比べて3倍~5倍程度になりますので、機能だけで塗り壁を選ばれるようでしたらビニールクロス+空気清浄機VS 塗り壁で比べてみられては如何でしょうか?

 

 

内壁材とシックハウスについて

「シックハウス」についてご存知の方は多いと思いますがシックハウス=化学物質過敏症といって空気中の化学物質を吸引することで起こる病気です。
建築基準では、「ホルムアルデヒド」「クロルピリホス」という有害化学物質の発散料を抑制した建築材料を使用する事になっています。